みなさまへ
吉浦研究室は2004年に開設しました.これまでに74名の学生を受け入れ,うち47名が大学院に進学し,21名が学部で就職しました.卒業生の進路は主に情報通信業界ですが,家電や光学関連,農業,Web,放送局,銀行,就職関連の業界もあり,職種も研究職から海外事業企画まであり,様々な分野に進んでいます.
吉浦研の研究テーマは,「セキュリティとプライバシー」です.研究室の特色として以下があげられます.
- アイディア提案を大切にしています.アイディアを出し,それを人に提案することが最も重要な活動と考えています.
- おしゃべりな学生が多く,教員も話し好きなので,研究のこと研究以外のことをよくしゃべります.昼はお茶とお菓子,夜はアルコールが話を盛り上げます.
- 科学と技術と社会の接点になる研究が多い.具体的な研究テーマについては,ここを見てください.
- 研究や開発,企画分野に進む人が多い.過去5年間で6名が研究所に就職し,3名が博士課程に進学しています.具体的な進路については,ここを見てください.
- 外部とのつながりが強い.国内や海外の他大学,国の研究機関,企業と絶えず交流しています.研究室の学生も外部の人と接するようにしています.
- 卒業生とのつながりが強い.研究室の飲み会や合宿に卒業生が参加することが多く,色々とアドバイスをもらっているようです.
- 卒業生の中にリクルータ(大学を訪問して後輩をリクルートする社員)が多いです.学生間でも就活情報を交換しています.先輩と学生が互いに連携して強力な就職活動を行っています.
経歴
学歴
1981年 東京大学理学部情報科学科 卒業
職歴
1981/04-1994/08 日立製作所システム開発研究所 企画員、研究員 1994/08-2003/03 日立製作所システム開発研究所 主任研究員 2003/04-2005/09 電気通信大学電気通信学部 助教授 2005/10- 電気通信大学 電気通信学部 教授
吉浦担当講義一覧
課程 | 講義名 | 開期 |
---|---|---|
情報理工学域 2類 | メディアネットワーク | 5学期 |
コンテンツセキュリティ | 6学期 | |
コンテンツセキュリティ実験 | 6学期 | |
情報学専攻 博士前期・後期課程 | コンテンツセキュリティ特論 | 前学期 |
講義情報
コンテンツセキュリティ実験(セキュリティ情報学実験)専用ページ
休講情報
連絡先
- 住所
- 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学 西六号館 611号室
- 内線番号
- 5517